久々の3連休、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
最強クラスとも言われる台風14号が日本全土を吹き荒らし、気温が一気に低下した地域も多いかと思います。現に上田市の気温も15℃しかなく、上着がないと肌寒く感じているところです。
そんな悪天候でも、松茸を含むキノコたちにとっては、恵みの雨になります。これまで暑くて虫食いの多かったものから、ぎゅっと身のつまった松茸に質も変わっていくことと思います。
本日の夕食は松茸ご飯にして、一足先に秋の味覚を存分に楽しもうと思います。(2~3人分です。)
➀お米2合を研ぎ、酒・しょうゆをそれぞれ大さじ2杯と塩少々を入れ、かき混ぜます。いつもの水加減になるまで水を足して、ご飯を炊きます。ここで松茸を一緒にいれないのがポイントです!
➁松茸は軽く水で洗い、濡れたふきんやキッチンペーパーで優しく汚れを拭き取り、石づきを削り取ります。
③松茸を薄くスライスします。いろんな形にすることで、より歯ごたえを楽しめると思います。
④炊き上げたご飯に松茸を乗せ、蓋をして5~10分ほど蒸らしていきます。最後の工程で松茸を入れると、シャキシャキの食感と香りを残すことができますよ!(さすがに、入れ過ぎました笑)
⑤軽くかき混ぜて、出来上がり!
お店で取り扱っている都合上、毎年食べますが、香り、食感とサイコーです!
続々とご注文、ご予約いただいておりまして誠にありがとうございます。暑さのため、なかなか質の良いものを確保できておらず心苦しいところですが、この雨で、やっと本番の時期がくるものと思われます!ぜひお問い合わせください。